ベランダ星見、二重星、星雲星団、望遠鏡等のリンクです
ネットでのリンクを探しました。今はブログもあり、優秀な方のリンクが続々と見つかります。以下はごく一部です。深入りすると引き込まれそうになるというか、凄いというべきか。ジャンク鏡筒をいじるのも面白そうです・・・
天文総合サイト
Sky and Telescope なんだかんだと情報の多いサイトです。海外鏡筒は安い。国内販売店のあの鏡筒も、あの経緯台も元をただせば・・・的な安心を求める使い方もありますがそれだけでは勿体ない。
市街地で星を見る
街中で星を見るために 街中でメシエにチャレンジ (塩屋天体観測所トップ)街中で星雲星団に挑戦する私が最初に見た先行サイトです。
A's balcony homepage 遠征の写真も多いですがベランダでの活動です。ブログもあります。
Star Watching 750 自動導入は光害地の切り札。尤もな話です。他にも独自の意見が読めます。
光害地で星空探訪(ヒガラのblog) ブログ記事で10まで来ています。写り方、見え方がとても共感できます。まさに光害地の見え方を写真で具体化した感じです。
やっさんの庭先で星空ウォッチング Alter7とTeleview102という興味ある機材。二重星と星雲星団でスケッチがきれい。
二重星
きらめく星たち 二重星のリストとスケッチが豊富です。
マニア向けの二重星のページ マニア向け星表とスケッチです。都市での観望でもあります。
4インチ屈折望遠鏡の世界 二重星を中心にマニア度の高い記事が多いです。メシエリストの原文と訳もあります。ツアイスのアポクロです。
星空探究 高橋MT200による二重星の写真。
星雲星団
眼視による星雲星団の世界 32センチドブソニアンでのスケッチ、天体の参考です。良い空で見ています。
霞ヶ浦天体観測隊メシエ天体アルバム第1期 1ページでメシエが揃っています。私の所より少し北かも知れません。鏡筒が向かないM55は欠番。
望遠鏡 お奨めの望遠鏡が解るサイトではありません。楽しんでいるサイトとシュミカセ関連です。自作派は省略します。
亜熱帯天文台ブログ 屈折などのジャンク鏡筒の話題が楽しいです。沖縄です。
宇宙を頂きます 双眼望遠鏡の情報がまとまっています。
天体望遠鏡博物館 往年の名器の収集をする法人。過去の天文台級の機材があります。
シュミカセで見る空〜市街地での天体観望〜 C9鏡筒に国際光器の経緯台です。
とおめがね・・・ 安い同じような双眼鏡や望遠鏡を沢山買いこんでいる。高橋のミューロンと6センチもある。
星を見ようよ(「喫茶」ten.) スリービーチなど簡易な望遠鏡の記事が楽しめるサイトです。
レトロ望遠鏡展示室 みんなの資料館 私の高校時代の84ミリカートン製反射の写真があった。この半世紀の進歩が良くわかる。
双眼鏡での星見
天空の果実 美しいサイトで情報も多彩
Binocular Universe 双眼鏡による星の見どころの連載記事。スケッチも美しい。
星図が高解像度でないのが惜しいです
そもそも日本の光害のようす
天体観測マップ、光害マップ 日本地図に光害の程度が載っています。
日本の光害 info-starの地図を転載したサイトです。暗い空を求めて出かける訳ではないので見ても仕方は無いのですが。
暗夜協会 アクティブに夜光汚染を減らそうというNPOがあるようです。
2013年7月